忍者ブログ

新・赤裸々な反抗期

Am I selfish? Yes selfish!!!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

orz

はぁ・・・明日からまた仕事か・・・w

皆さんはGWはどう過ごされましたか?
私は暦通りの4連休だったのですが、二日間友人と飲んで三日目はK子とお出かけして
今日の最終日は家で映画でも見てマッタリ過ごそうかなと思ってたら友人R君の事務所の複合機が
変ということで直しに行ったりしたんですけどねw


それで今しがた昨日買ったDVDを見ようと思ってたわけなんですが・・・w

ちなみに昨日DVD5枚自棄買いしたんですよね。
買ったDVDは・・・

スナッチ
MEMENTO
蝿の王
スパイダーボーイ ゴキブリンの逆襲
キョンシーVSくの一

なんかもうタイトルからしてアレってのはわかって頂けるかと思いますが
キョンシーVSくの一は友人R君へのお土産ですw


蝿の王は昨晩視聴して予想通りの「後味の悪さ」だった・・・w


それで今晩は後味爽快な物をと思い「スナッチ」を見ようと思ったのですが・・・
snach1.jpg









     これが「スナッチ」です。  これは結構メジャーですよね?














snach2.jpg









                  おや・・・?





snach.jpg







           ・・・・・・・・・・・・・・







中身入ってねぇええええええwっうぇっうぇw





取り合えず明日買ったツタヤの近くで仕事あるので返品してきますね・・・・w




















PR

研修生活の終焉

長かった研修生活も明日で終わりを迎えます。

明日は朝市からテストで終わり次第?解散らしいですがw

だけど明日はまた億劫な長い帰路があるので
「帰るまでが研修」という言葉がある位ですからねぇw

なんだかんだで明日は午後11時頃帰宅予定なので考えただけでも疲れますw

しかし過ぎてみればあっという間とはよく言ったもので、前半はキツかったものの後半は実技が半分を占めていたせいかとても早く感じられましたw

最初の二日目辺りなんて窓から「ヒャッハー!研修はやっぱ地獄だぜ!」などと叫びたくなりましたが今はとても穏やかで、まるで涅槃に入ったブッタのような気持ちですw



あとは明日のテストを落とさなければ無事に終わりなんですけどね

トラウマ

昨日暇つぶしにと買った「ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女」ですが先ほどクリアしてしまいました…
推理物なので長持ちするかと思ったのですが意外と怪しい人物は本当に怪しい人だったので割とサクサク進んでクリアしてしまいましたw
だけど最後にすべての罪を告白して自殺した犯人の前で悲しんでいた人が真犯人だったのはちょっとビックリしましたけど

だけどコレじゃあなかったようです…

私のトラウマは…w

まだ私が幼稚園の頃、その頃よく遊んでいた同い年ほどの男の子がいました。
その子は兄がいて沢山の玩具やゲームを持っており、そのせいもあってよく遊びに行っておりました。
そしてある日、私が遊びに行くとその子の兄が何かゲームをやっており、興味本位でゲームを見ておりました。

しかしそのゲームには何か得たいの知れない恐怖感があり、恐怖を煽るBGMもあってか私はビビってしまい、ついには泣き出してしまいましたw
ちなみに私がみた最後のシーンは夕暮れをバックにカラスが一羽飛んでいき「ふぁみこんたんていだん こうへんへつづく」みたいなテロップが流れるシーンでした。

その最後のシーンは強烈に記憶に残っておりそのお陰でゲームの名前も覚えておりましたw

それで今回暇つぶしとトラウマの確認も兼ねて買ったわけですが、私が買ったのは「パート2」であり、どうやら「パート1」だったようですね…w

秋葉原に行った時にパート1も見つけたので折角だから買おうかなとは思っていたのですが結局買わなかった事が悔やまれます…w

風邪薬、暁を覚えず

土曜のテストも無事に終了し、終わってすぐに東京に向かい、キヨさんとコジと合流しオフ会のつもりで飲みに行きました


しかし連日の疲れと久々の飲酒で午前二時過ぎにはダウンして寝てしまいましたw



約二時間後に復活?は出来ましたが今度はキヨさんがダウンするという悪循環。

K0Jだけが生き残るという、ある意味ゲーム内と同じような感じでしたねw



そして他所で時間を潰し、買い物の為に魔都・秋葉原へ向かいました

暇つぶし用にとGBAの「ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女」を購入し(これを買った理由はいずれw)、その他に頼まれたもの等をを買いつつショッピングを嗜んでおりましたw

だけど結局一番探してたものも見つからないし(俺はまだ地獄兄弟には資格はないのか…)、それ以上に疲労困憊だったので予定より大幅に早く帰路に着く事に



栃木に着いてタクシーで研修先までがデフォルトだったのですが時間もあるし天気も良かったので散策がてらに歩いて帰る事にしました。

駅前にTSUTAYAがあったので他にゲームでも買おうかなと思ったのですがゲームを置いていないTSUTAYAは初めて見ましたw



結局何もないまま監禁所へ帰宅。
風呂と洗濯を終えたらいつの間にか夢の中へ…


そしたいつも通り例の歌で不快な気持ちで起こされたら鼻水が止まらない事に気づき、軽い風邪だろうと思い風邪薬を飲むことに。

ただでさえ眠くなる授業なのに更に眠気に襲われる事に…
結局居眠りしちゃったけどw

本来とは違う意味

研修四日目も無事に終了
今日からFAX通信のお勉強で明日は速攻テストですw

その分中身は薄いのかと言われると多分一番濃いです



取り合えず明日は東京強襲なのでヘマはしないようにしますw







さてさて…今日のブログのタイトルの話ですが、人が物を創造するとき必ず物の使い道を考えて作りますよね?



例えば椅子は座るため、電話機は電話を掛けるため、コピー機はコピーをするためと必ず物を作る際は何に使うものかがありますね。



ですが希に本来の使用目的以外に使われたりする場合もありますよね?



オルテガを踏み台代わりに使ったり、車を爆発物代わりにして相手を爆死させたりと本来の使用目的とはかけ離れた使い方をされる場合もあります。



なんでこんな事を言うかというと、ただいま滞在中の研修施設は7:15が起床時間であり、時間になると管理人の起床時間の連絡の後にシャープの社歌が爆音で流れるんですよね。



ところで皆さんは「電波ソング」ってご存じですか?

「電波ソング」とは意図的、または無意識に作られた支離滅裂な歌詞やメロディーが売りの曲の事です。
意図的に作ったのであれば「電波ソング」として売るためにという理由があります。

シャープの社歌も本来は社員の志気を上げるために作られたものだとは思いますが、寝起きの朝っぱらから聞くと、どう聞いても「電波ソング」にしか聞こえません。
本当にありがとう御座いました。
  

カウンター

プロフィール

HN:
DAIZO7354
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/17
趣味:
映画鑑賞、ゲーム、玩具集め
自己紹介:

最新コメント

[12/03 えんぺ]
[11/21 えんぺ]
[08/11 DAIZO]
[08/11 まりぽ]
[06/29 グライドラー]

XBIGV

フリーエリア

Copyright ©  -- 新・赤裸々な反抗期 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]