忍者ブログ

新・赤裸々な反抗期

Am I selfish? Yes selfish!!!

   
カテゴリー「気ままにシネマ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンズ・ラビリンス


a0037414_2142156.jpg













久々の映画紹介は、リサイクルショップで惹かれて買ってみた
「パンズ・ラビリンス」

のレビューです。

あらすじ

スペイン内戦で父親を亡くした少女オフェリア。彼女は妊娠中の母親と共に、母親の再婚相手であり独裁政権軍で大尉を務めるヴィダルに引き取られ、森の中にある軍の砦に移り住む。レジスタンス掃討を指揮する冷酷なヴィダルは、生まれくる自分の子だけを気にかけ、母親も大尉の意向ばかりをうかがうため、オフェリアは顧みられない。オフェリアの相手をするのは砦の家政婦であるメルセデスだが、彼女の弟はレジスタンス運動に身を投じており、メルセデスは大尉の目を盗んでこれに協力していた。砦での暮らしはオフェリアにとって重苦しいものとなっていき、彼女の心は現実から妖精やおとぎ話の世界へ引き込まれていく。

ある夜のこと、オフェリアの前に妖精が現れ、森の奥にある迷宮へ導く。そこには迷宮の番人パンが待っており、彼女を一目見るなり「あなたこそは地底の王国の姫君だ」と告げる。

むかしむかし、地底の世界に病気も苦しみもない王国がありました。その国には美しい王女様がおりました。王女様はそよ風と日の光、そして青い空をいつも夢見ていました。ある日、王女様はお城をこっそり抜け出して人間の世界へ行きました。ところが明るい太陽の光を浴びたとたん、彼女は自分が誰なのか、どこから来たのかを忘れてしまったのです。地底の王国の王女様はその時から寒さや痛みや苦しみを感じるようになり、ついには死んでしまいました。姫を亡くした王様は悲しみましたが、いつか王女様の魂が戻ってくる事を知っていました。そしてその日をいつまでも、いつまでも待っているのでした。

パンから「この迷宮が地底の王国の入り口であり、姫君であると確かめるためには3つの試練を果たさねばならない」と伝えられたオフェリアは、過酷な現実と幻想の世界を行き来しながら、3つの試練に挑む。




私のライフワークである中古ショップでの中古DVD巡りで出会った作品。
今まで色々巡ってきたけど、見たことも聞いたことも無かった作品。
パッケージからは普通のファンタジー物にしか見えないが、キャッチコピーやあらすじの断片に見え隠れする

悲劇を予感させる言葉
に惹かれたのが購入したきっかけ。



主人公であるオフィリアが継父の元へ身重の身である母と共に向かうシーンから始まる。
正確にはとあるシーンの後にあらすじに書いてある、むかしむかし云々のナレーションが入りオフィリアが本を閉じる所からである。

継父は軍の大尉であり、独裁を絵に描いたような人物で今度生まれる自分の息子にしか興味が無い。
しかも国は内戦の真っ只中、目を背けたくなるよう過酷な現実の中オフィリアは迷い込んだ森の中でパンという番人に出会う。
パンの話ではオフィリアは昔々地上に出てきて死んでしまった地底の王女の生まれ変わりであり、地底の王国に行く為に3つの試練を果たさねばならないと言われるが・・・。



以下ネタバレ?の為、反転。
冒頭のとあるシーンとは、オフィリアが血を流して倒れているシーンでありキャッチコピーを見れば大体の察しがついたのだが・・・。

これは見る人の判断に委ねられるのだが、私が見た感想は
オフィリアが見た妖精、番人、試練、迷宮は全て妄想、空想の世界だったのではと。
辛い現実から逃れるため、本で見たお話「地底の王国」の王女の生まれ変わりと思い妄想の妖精や番人を生み出し現実から逃げようとしたのかと。

物語のラストは三つ目の試練の為に弟を連れて迷宮まで来たものの、継父に捕まり弟を奪われ撃たれてしまう。

混濁する意識の中で見たものは地底の王宮に立つ自分であり本当の父、母に出迎えられる幻?を見ながらオフィリアは息絶えてしまう。


パッケージやあらすじを見る限りでは「ネバーエンディングストーリー」のようなファンタジーを想像するが、実際の中身はとても重い。

現実世界もとても暗く陰気な描写で描かれており、スペイン映画ならではと言う感じ。




う~ん・・・この映画の評価はとても判断しにくい・・・。
見る人見る人によって評価がわかれるし、結末の解釈も変わるだろう。
確かに最後をハッピーエンドとして見ないと主人公が不憫で不憫で仕方ないとは思うけど・・・。



オススメ度:★★★☆☆
ファンタジー度:★☆☆☆☆
      : 



 


 

PR

今日も僕は殺される


51EvufEQ1tL__SL500_AA300_.jpg













「今日も僕はされる」

【ストーリー】
今日、僕は殺された。そして、明日も殺される…。 目が覚めるたびに始まる何事もない一日。しかし、その結末には必ず無残な「死」が待っている。 覚えているのは、殺された時の絶望的な恐怖感だけ。

僕は殺されるために生かされているのか? ループする「死日常」の果てに訪れる闇の真実とは…?



久しぶりにパッケージ裏のあらすじに惹かれて買ってみた一本。
そして鑑賞後に久々に「失敗した!」と思った一本。


ストーリーの前半は主人公は毎日死に、そして違う日常。
また殺されて(死んで)また別の日常へ・・・。
しかし毎回ヒロインは必ず主人公の近くに存在している・・・!

中盤では主人公を殺しにくる「ハーベスター」という人間の恐怖を糧にする存在が現れる。
そして明かされる驚愕の真実!

終盤、なんと主人公も実はハーベスターだった!
不死の存在である同属を殺したとして繰り返す日常に囚われ、殺せる理由を問われ続けていたのだ!

主人公は人間を愛する事によって恐怖を糧にする必要がなくなり、しかも同属を消滅させる事が出来る様になったのだ!

ラスト、ループの原因だった黒幕を倒しハッピーエンド!


なんの捻りも何もねぇぇぇぇ!w


あらすじだけ見れば面白そうなのに結局ダークヒーロー物だったというオチ。
なんだかデビ○マンみたいだなぁw


やはりあらすじや邦題だけで判断するのはまだまだ難しい(ノД`)







ゾンビランド

今日ご紹介するのは昨年のゾンビ映画でヒットした

ゾンビランド

をご紹介します。




61WVgHd2tiL.jpg














[あらすじ]
新型ウイルスの爆発感染で人類の大半が人喰いゾンビとなってしまった世界。
“生き残るための32のルール”を作り、それを実践して生き延びてきた引きこもり青年のコロンバスは、最強のハンターのタラハシー、したたかな処世術を身に付けた美人詐欺師姉妹ウィチタとリトルロックとの出会い、ゾンビがいないと噂される、夢の遊園地を目指して悪夢のようなサバイバルを続ける。
だが、それまで他人とまともに接したことがなかったコロンバスにとって、それははじめて生きていることを実感し、友情や恋も知ることのできた、かつてなく楽しい冒険の日々でもあった…。



イギリスのゾンビコメディ「ショーン・オブ・ザ・デッド」にインスパイアされて製作された本作。
あっちがイギリス流ならこっちはアメリカ流だぜっっ!的なノリのゾンビ映画。

終始、アメリカンテイスト満載のゾンビ映画。デッドライジング風とも言えるw

ショーンと比べると、コメディ要素は抑え目。ゾンビもラスト以外はわんさか出てくるわけでは無い。
まぁ主人公の成長(色んな意味で)を見る感じだろうか。
あらすじに「ひきこもり」と書いてはいるが、実際は大学生の主人公は週末は何処にも出かけず家でネットゲーム三昧という意味合いで、まったく家から出ないわけではないw

内容的には王道的アメリカ映画ではあるが、見所は途中カメオ出演する大御所B・Mであろうかw
このくだりにはかなり爆笑させてもらったwww


ゾンビ映画ではあるが、ファミリーでも見れるような感じのライトなゾンビ映画ではある。
ただちょっと期待しすぎたかな、とは思う。




オススメ度:★★★★☆
ゾンビ度:★★★☆☆
タラハシー無双度:★★★★★★


余談
この映画を見るとアメリカのお菓子である「トゥインキー」というのを食べたくなる。
機会があれば食べてみたいものだ。

戯言
ここ最近流れてる実写版「あしたのジョー」のCMを見るたびにコントに見えて仕方ない。

















発狂する唇

今回はカルトB級映画として認知されている?1999年に公開された
「発狂する唇」
をご紹介します。








5127S6MJG0L__SS500_.jpg















あらすじ
   女子中学生の首が切り落とされる連続事件が発生。しかし容疑者の倉橋美智夫(主人公の兄)は行方をくらましていた。美智夫の無実を願う妹・里美(主人公)は兄の捜索と真犯人探しを霊能者の間宮悦子に依頼する。
   おどろおどろしいタイトルバック、死刑になった父親、怪しげな祈祷師、犯される母親、突如TVの中から出てきて主人公たちに話しかけるニュースキャスター、同じく唐突に現れて里美を助ける、怪しさいっぱいの阿部寛扮するFBI捜査官と相棒ルーシー、そしてアナルを犯される里美…脈絡のない猟奇描写が、まるで観客の想像力に挑戦するかのように映画の中で連鎖して行く。




あるすじだけ見てもらっても意味不明かと思われますが、大丈夫!
本編見ても意味不明です


一言でいえば「不条理ピンクホラー映画」になりますでしょうか・・・



この映画の名前は知ってはいたのですが、カルト映画なので近場の中古屋で見かけることもなく
いつか買おうと思っていた矢先に、パッケージが英語で書かれた物を発見。
購入に至ったわけです。


パッケージが英語なのでもしや・・・と思いDVDプレイヤーに入れてみたところ
リージョンが違います

アハハ、やっぱりねwww


しょうがないのでPCでの鑑賞となったわけです。


映画の内容はネタバレ・・・というか支離滅裂なので説明するにも難しいので
見どころをピックアップしてみます。

1、無駄に脂っこくて尺の長い濡れ場
 はっきりいって無駄に長い濡れ場が沢山ありますwしかも脂っこい・・・
途中からもう勘弁してくれと言いたくなります。

2、下手くそな主人公の歌
 途中、急に主人公がさながらミュージカルのように歌いながら歩くシーンがあるのですが
下手くそです。
わざわざ一番下手に録れたのを使っているので、ある意味必見ですが・・・w

3、阿部寛扮する怪しいFBI
 たぶんTRICKでの阿部寛の演技のルーツはここからだと思います。
怪しさ120%増し

4、アクションシーン
 ラストにて主人公一家VS遺族のバトルがあるのですが、
わざわざ中国からアクション監督を呼び寄せて作っているので無駄に凄いですw
映画を見てて腹を抱えて笑ったのは久々ですwww



全体を通して不条理とシュール感が漂うホラー映画だと思ったらギャグだったでござる  の巻
一歩間違えればただの寒い映画になってしまうのに、そう感じないのは監督の手腕といったところか。


オススメ度:☆☆☆☆☆
三輪ひとみ度:★★★★★
アクションシーン度:★★★★★★★★★★



人にオススメできる映画ではないのは確か。
だけども人に見せてみたい映画でもある。

















[感染源]BiOHaZRD

今日ご紹介するのは近所のホームセンターで500円(新品)で売られていた

[感染源]BiOHaZRD

をご紹介します。


a78aca3e.jpeg

















ストーリー(パッケージの裏より転載)
ベクトル生物研究所が研究員たちを残し突然閉鎖された。
原因をつきとめるために研究所内を熟知している科学者のラングとコールのほか、
米軍から選ばれた精鋭部隊のメンバーが潜入することとなった。
静まり返った研究所に潜入した隊員たちは、体が以上に腐敗した研究員に突然襲われる。
潜入目的の詳細を知らされていなかった隊員たちは、コールに(以下略


あらすじだけみてもBIOHAZARDまんまなのですが似ても似つかない代物ですw
ちなみに原題は「DEEP EVIL」ですw


まぁ見てみた感想としては値段相応かなぁという感じ。
B級映画ですわなぁ・・・w

オチも予想通りだし(冒頭の下りでネタバレ)

パッケージ裏のストーリーでは「腐敗した研究員に襲われる」と書いていたので
ゾンビ好きの私にはそれだけで飯が美味い!なのですが、

実際にはショボい特殊メイクの人がわめき散らしていただけです。

この時点でかなり拍子抜けw
しかも「もう手遅れ」と言われあっさり殺されますwww


そんな映画でしたが唯一面白かったシーンがあります。

映画終盤、もうどうしようもなくなったので核爆弾で研究所を爆破することに・・・
(いくら政府下の機密研究所でも核爆弾があるのは不思議ですが・・・)
この時、生き残っていたのは元研究員のコールと米軍二人の三人だけ。

敵に占拠されている核の起爆スイッチを起動させる為に一人がスイッチを操作し二人でそれをカバー!

段々敵の攻撃も猛威を増してくる!

「よしオッケーだ!」

避難する三人!

「起爆スイッチ壊れてたんだよねwww」




結局、誰かが直接スイッチを押さねばならないことに・・・

しかし勇敢な隊員が志願し、残る二人は一路脱出用エレベーターへ


このような展開は映画ではよくあることです。
例えば・・・

A「俺がスイッチを押すぜ」

B「いけない。無茶よ」

A「英雄になるのも悪くないさ」

A、敵陣に突っ込むものの寸前でやられる

A「クソッタレー!」

倒れつつも起爆スイッチ起動

木っ端微塵

B「A!!!」

というのが定番の流れですね。


ですがこの映画の場合・・・

A「俺がスイッチを押すぜ」

B「いけない。無茶よ」

A「英雄になるのも悪くないさ」

A「敵にやられたー!」

A,ボタン押さずに死亡

というある意味王道を外した展開になりました。
まぁ、もう一人の隊員が結局王道展開でボタンを押すんですがねw



見所は正直コレくらいであとは普通というか金かかってねぇな~という印象。

500円ならでは・・・という感じでした!





  

カウンター

プロフィール

HN:
DAIZO7354
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/17
趣味:
映画鑑賞、ゲーム、玩具集め
自己紹介:

最新コメント

[12/03 えんぺ]
[11/21 えんぺ]
[08/11 DAIZO]
[08/11 まりぽ]
[06/29 グライドラー]

XBIGV

フリーエリア

Copyright ©  -- 新・赤裸々な反抗期 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]